インデックス型海外生命保険

インデックス型生命保険のご案内です。

BMI社「ベストインデックス」

元本割れリスクを抑えつつ、インデックスの成長性を活用

死亡保障 × 資産形成を両立するインデックス連動型保険

(最低支払期間15年)

将来に向けた資産形成と安心の保障を同時に実現する商品として、**BMI社の「ベストインデックス」**をご案内いたします。
この商品は、**世界有数の株価指数「S&P500」または「NASDAQ」**の成長に連動して運用されながら、元本がマイナスになることがないという大きな安心を備えた生命保険です。


主な特長

  • インデックスに連動した運用成果(S&P500またはNASDAQを選択)

  • 運用がマイナスになった年でも、マイナスの影響を受けません

  • 運用が大きくプラスになった年でも、上限は12%で設定されます。

  • 推奨最低支払期間15年:長期的な資産形成が可能。ボーナスとして支払い手数料の75%相当を返還。

  • 支払期間が25年になった場合:年1%の利率を上乗せ。
  • 少ない保険料で大きな死亡保障:ご家族の安心を確保

  • 老後の資金準備にも対応:将来的には解約返戻金を年金のように活用可能

  • 外貨建てによる通貨分散効果:円安・インフレ対策としても有効


このような方におすすめです

  • 株式市場の成長を取り込みたいが、損失リスクを避けたい方

  • 保険による万が一の備えと資産形成を同時に実現したい方

  • 将来の生活資金も視野に入れた長期的な運用を考えている方


ご関心のある方には、詳細資料の送付や個別相談も無料で承っております。
「守りながらふやす」新しい選択肢として、ぜひご検討ください。

敬具

15年目にボーナスとして支払い手数料の15%相当を返還、 20年目以降は金利1.5%/年を上乗せ。
支払い方法は年払いのみ。クレジットカード可能
最低保証保険金額が250000ドル
*年齢により支払金額が変わってきます。

例:Nasdaq指数。28歳男性非喫煙だと年払保険料USD2115×25年。死亡保証25万ドル

15年間の実績での15年後の見積もり金額は

支払総額USD29,975 累積価値USD40,120

138%

25年間の実績で25年後の見積もり金額は

支払総額USD49,875 累積価値USD112,465

225%

25年間の実績で37年後65歳の時の見積もり金額は

累積価値USD349,753 死亡保証USD419,704

701%!!

生年月日と死亡保証金額を決めていただけますと年払保険料が算出されますので見積書ご希望の方はご連絡ください。

お問い合わせはこちらからおお願いいたします。
(別ウインドウが開きます)

関連記事

  1. インデックス連動型アニュイティ

  2. 海外生命保険:終身保険特約付プラン

  3. アニュイティ:海外即時年金MYGA

  4. 海外生命保険

  5. 海外生命保険C社の個人年金

  6. 海外生命保険:終身保険

  7. 貯蓄型生命保険

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

今後のイベント

現在予定されているイベントはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
2020年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031